ニュース

名古屋駅緊急停止ボタンの真相「おっさんが押したのはデマ」

ニュース

6月3日、前日の大雨によって運休していた東海道新幹線が復旧。多くの乗客が押し寄せた事で、東海道新幹線は大パニックになっていました。

そんな中、名古屋駅で緊急停止ボタンが押され、その原因がおっさんの喧嘩だと噂になっています。名古屋駅の緊急停止ボタンは本当におっさんの喧嘩だったのでしょうか?

名古屋緊急停止ボタンの真相「おっさんの喧嘩はおひれがついただけ」

名古屋駅で押された緊急停止ボタン。冒頭でお話ししたように、原因はおっさんの喧嘩だと言われています。しかし、その事実ソースは発見できず、「名古屋駅の緊急停止ボタンは本当におっさんの喧嘩が原因だったの?」と語る人もいました。

「名古屋駅で喧嘩して切れたおっさんが不要な緊急停止ボタンを押した」みたいな言説が流れてるけど、一次ソースにたどり着かなくて「それ本当?」ってなってるんだけど、それ本当?

また、中には「名古屋駅の緊急停止ボタンがおっさんの喧嘩というのはおひれがついただけ」と話している人もいます。

緊急停止ボタンが押されたのは本当、おっさんというのは尾鰭がついただけ

名古屋駅の緊急停止ボタンの真相は一体何なのでしょうか?

名古屋緊急停止ボタンの原因「体調不良による救急が理由」

話題になっている名古屋駅での緊急停止ボタン事件。ツイートを遡ってみると、6月3日に東海道新幹線では少なくとも3度の緊急停止ボタンが押されています。

緊急停止ボタン3回のせいで30分くらいおしたな…

この内の数回は、間違いなく人命救助によるものです。

のぞみ227 緊急停止なう
14号車で人が倒れたみたい
詳細は不明
人が倒れたので、周りの人が「人が倒れています!車掌さんを呼んでください!」と叫ぶも、なかなか伝言ゲームが伝わらない感じだった。
そのため緊急停止ボタンを押す判断に至ったと思われる。何にせよ大変な事にならなくてよかった。

のぞみ227号、緊急停止した
のぞみ227号緊急停止は緊急停止ボタンが押されたとのこと

東京12時発、新大阪行ののぞみ227号。この列車内で乗客が倒れ、緊急停止ボタンが押された事がTwitterより判明しています。

この投稿が行われたのが、13時30分前後。そして、その約2時間後には、東海道新幹線内で女性が吐いてしまい、緊急停止ボタンが押されました。

隣の車両で吐いた女性がいて、緊急停止ボタンを押されて、片付ける駅員さんとかすごい。ってか相変わらず地獄絵図なのすげぃ。

この様に、6月3日の東海道新幹線内では体調不良者が続出し、数回、緊急停止ボタンが押されているんです。

そして、体調不良者は名古屋駅でも発生しており、この時、緊急停止ボタンが押されていました。

なんか、名古屋駅のホームで非常ボタン押されたから安全確認するらしい
もうめっちゃっすね…。
貧血でお客さんが倒れたらしい

この投稿の約1時間後には、名古屋駅で押された緊急停止ボタンが人命救助であった事が、別人より投稿されています。

名駅緊急停止ボタン人命救助っぽいですホーム今担架持ってる救急隊が通って行きました助かりますように

また、名古屋駅内に停車中の新幹線内では、体調不良者が発生した為、ホームを発車できない事も報告されていました。

名古屋駅でのぞみの乗客が体調不良ってことで動き出せず止まってるらしい。
おかげでホームに入れず私の乗るこだまは名古屋駅手前で立ち往生。もう勘弁してって感じですわ。

大阪着いつになんの?

この様に、6月3日の東海道新幹線内、そして、名古屋駅では、体調不良者が続出しています。そして、名古屋駅では、体調不良者救助の為、緊急停止ボタンが押され、さらに、新幹線が発車できないという状況が発生していました。

名古屋駅で体調不良者続出「地獄絵図の様な状況だった」

前日の大雨、そして、緊急停止ボタンでの遅延が原因で、6月3日の名古屋駅は利用者でごった返していました。

6月3日 名古屋駅構内

その結果、名古屋駅では体調不良を訴える人が大勢発生し、「貧血で倒れそう」と症状を投稿している人も、複数名存在しています。

え地獄ちょっと熱海までは行きたいていうか名古屋出たい貧血やばい、、

もう疲れたよパトラッシュ、、
新幹線に乗るまで立って行列に並び、たくさん止まるタイプの新幹線で名古屋あたりまで立ちっぱ、、、
貧血起こしそうな直前までいっててフラフラだったw

別件で名古屋駅を訪れた人物からは、「体調不良者を介護した」という投稿もあがっていました。

ちなみに別件で名古屋駅に来た私は困っている外国人対応3件、雑踏の中で体調不良者の対応2件していました。

大勢の人が名古屋駅を訪れた為、駅内では体調不良者が続出する事態となり、貧血で倒れる人が複数人いても全くおかしくは無い状況となってた事が確認できます。

その為、名古屋駅構内で人が倒れ、救助の為に緊急停止ボタンが押されていたとしても不思議ではありません。

名古屋駅でおっさんが喧嘩「駅員さんと言い争いがあった」

緊急停止ボタンの原因と言われているおっさんの喧嘩。実は、この喧嘩は実際に発生していました。

駅員さんとおじさんが喧嘩してたり、もう並ぶところないよってくらい構内に列ができてたり、大変なのはわかるけど駅員さんたちプラカード用意するとか、列整備するとか、ちょっとさすがに乗客を放置しすぎて悲しかった。これから名古屋駅向かう人気をつけて。。。

おっさんの喧嘩に関する投稿があったのは14時頃。この時間帯は、連続で緊急停止ボタンが押されていた時間と、ほぼ同時刻なんです。

  • 13時30分頃、のぞみ227号で緊急停止ボタン
  • 14時頃、おっさんの喧嘩に関する投稿
  • 14時20分頃、名古屋駅停車中の新幹線内で体調不良者発生。のぞみ停車
  • 14時40分頃、名古屋駅内で貧血患者発生。緊急停止ボタン押される

この時系列から、「おっさんが喧嘩し、キレて緊急停止ボタンが押した」と考える人がいても納得できます。

しかし、おっさんが緊急停止ボタンを押したという報告はありません。名古屋駅の中には人が大勢おり、この状況で、誰にも目撃されずにおっさんが緊急停止ボタンを押す事は不可能でしょう。

人命救助の為、緊急停止ボタンが押されている事実も併せると、「名古屋駅の緊急停止ボタンがおっさんの喧嘩というのはおひれがついただけ」という話は信憑性が高いと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました