江戸川区教師殺人事件

尾本幸祐出身高校「城東もしくは深川説浮上」江戸川区教師殺人事件

江戸川区教師殺人事件

殺人の疑いで逮捕された尾本幸祐容疑者。現役中学生教師として働いていた尾本幸祐容疑者はどこの高校を卒業したのでしょうか?

尾本幸祐容疑者の出身高校を見ていきましょう。

尾本幸祐の出身高校「東東京にある学校」

尾本容疑者の出身大学や、高校で野球を行っていた事など、彼の学歴に関してはある程度の情報が報道されています。

この情報を元に、尾本幸祐容疑者の出身高校として考えられる学校を探してみた結果、以下2校が浮上しました。

  • 都立城東高等学校
  • 深川高等学校

尾本幸祐は高校時代野球部所属「東東京大会に出場していた」

尾本幸祐容疑者の年齢は現在36歳。この事から、生年月日は1987年生まれとなり、高校在籍期間は2003年4月~2006年3月となります。

そして、冒頭で触れたように、尾本幸祐容疑者は、高校時代に野球部に所属しており、東東京大会に出場していた事が分かっています。

高校時代には野球部で東東京大会に出場していた。

引用元:江戸川区・中学教師(36)が63歳男性を殺害容疑で逮捕! 特別支援学級の担任で「怒っているとこを見たことがない」「優しい印象しかない」という元野球部のスポーツマンは窃盗目的で押し入り認知症の老婆も切りつけた?

高校在籍期間を踏まえると、尾本幸祐容疑者が東東京大会に出場したのは2003年~2005年開催の大会となります、この事から、この期間中に参加していた高校の中に、尾本幸祐容疑者の出身高校がある事は間違いありません。

そこで、尾本幸祐容疑者が高校3年生だった2005年の全国高等学校野球選手権東東京大会の出場校を調べてみました。

  1. 東洋
  2. 京華
  3. 東京農大一
  4. 都板橋
  5. 東海大高輪台
  6. 大森学園
  7. 高輪
  8. 都広尾
  9. 大東学園
  10. 都六郷工科
  11. 都立新宿
  12. 都戸山
  13. 都深沢
  14. 正則
  15. 都水元
  16. 都立桜町
  17. 都北野
  18. 立正
  19. 都両国
  20. 立志舎
  21. 成城
  22. 日大豊山
  23. 日大一
  24. 目黒学院
  25. 昭和鉄道
  26. 都立松原
  27. 都赤羽商
  28. 都立小山台
  29. 都篠崎
  30. 駒場学園
  31. 日工大東京工
  32. 駒大高
  33. 都向島工
  34. 国学院
  35. 都蒲田
  36. 都立葛西工
  37. 錦城学園
  38. 学習院
  39. 都葛西南
  40. 開成
  41. 都科学技術
  42. 都立文京
  43. 都青井
  44. 都立荒川工
  45. 都日本橋
  46. 都立荒川商
  47. 都立大付
  48. 筑波大駒場
  49. 京北白山
  50. 東京
  51. 独協
  52. 都足立東
  53. 都台東商
  54. 都雪谷
  55. 東京学園
  56. 都小岩
  57. 東工大科技
  58. 都国際
  59. 東京成徳大高
  60. 都桐ヶ丘
  61. 都立千歳丘
  62. 都足立西
  63. 都立高島
  64. 武蔵工大付
  65. 大東大一
  66. 豊島学院
  67. 私城北
  68. 東京実業
  69. 都荒川工
  70. 都立城東
  71. 駒込学園
  72. 都駒場
  73. 城西
  74. 学習院
  75. 順天
  76. 渋谷
  77. 昭和一
  78. 世田谷学園
  79. 安田学園
  80. 成立
  81. 都足立新田
  82. 早稲田
  83. 都砧工
  84. 巣鴨
  85. 都立大森
  86. 共栄学園
  87. 都立大島
  88. 青稜
  89. 日大桜丘
  90. 都立王子工
  91. 都大山
  92. 日本学園
  93. 都本所工
  94. 都東
  95. 日体荏原
  96. 都玉川
  97. 足立学園
  98. 都立紅葉川
  99. 都三商
  100. 都立目黒
  101. 聖学院
  102. 明大明治
  103. 都田園調布
  104. 都立九段
  105. 朋優学院
  106. 都大島南
  107. 淑徳
  108. 桜丘
  109. 国学院
  110. 駿台学園
  111. 都荒川商
  112. 都立工業高専
  113. 麻生
  114. 攻玉社
  115. 京北
  116. 都足立工
  117. 京華商
  118. 都立葛飾野
  119. 都深川
  120. 都立葛飾商
  121. 都墨田工
  122. 立教池袋
  123. 都八丈
  124. 海城
  125. 都小松川
  126. 岩倉
  127. 多摩大目黒
  128. 都立日比谷
  129. 筑波大付
  130. 文教大付
  131. 都立淵江
  132. 本郷
  133. 郁文館
  134. 都芦花
  135. 東京学芸大付
  136. 豊南
  137. 青山学院
  138. 都立青山
  139. 都三宅
  140. 帝京
  141. 都大島
  142. 都千歳丘
  143. 修徳
  144. 芝浦工大
  145. 正則学園
  146. 都王子工
  147. 都青山
  148. 都紅葉川
  149. 二松学舎大付
  150. 都桜町
  151. 国士舘
  152. 都新宿
  153. 関東一
  154. 都工業高専
  155. 都葛西工
  156. 都九段
  157. 都立江戸川

2005年当時、東東京大会に参加していた高校は158校。この高校の中のどこかが、尾本幸祐容疑者の出身高校となります。

尾本幸祐の出身大学「日本大学を卒業」

尾本幸祐容疑者の学歴として確定しているのは出身大学。尾本幸祐容疑者は日本大学を卒業後、2010年に東京都教員試験で採用された事が報じられています。

尾本容疑者は江東区出身で、日本大学を卒業後、2010年度に東京都の教員試験で採用された。

引用元:「生徒思いで熱心」「子煩悩なお父さん」殺人容疑の教諭、逮捕前日まで通常勤務

この情報から、日本大学へ進学する学生が多い学校を調べてみました。

引用:https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20273/

2005年当時のデータが無かったので、ここ3年間の統計データで代用させて頂きました。

このデータによると、日本大学に進学する生徒数が多い東京都の高校は、以下36校ですね。

  1. 日本大学櫻丘高等学校
  2. 日本大学豊山高等学校
  3. 目黒日本大学高等学校
  4. 日本大学鶴ヶ丘高等学校
  5. 日本大学第三高等学校
  6. 日本大学第一高等学校
  7. 成城高等学校
  8. 日本大学第二高等学校
  9. 城北高等学校
  10. 朋優学院高等学校
  11. 八王子高等学校
  12. 都立城東高等学校
  13. 拓殖大学第一高等学校
  14. 淑徳巣鴨高等学校
  15. 獨協高等学校
  16. 文京高等学校
  17. 安田学園高等学校
  18. 墨田川高等学校
  19. 狛江高等学校
  20. 調布北高等学校
  21. 本郷高等学校
  22. 足立学園高等学校
  23. 深川高等学校
  24. 小松川高等学校
  25. 京華高等学校
  26. 桜丘高等学校
  27. 豊多摩高等学校
  28. 國學院大學久我山高等学校
  29. 北園高等学校
  30. 石神井高等学校
  31. 駒込高等学校
  32. 竹早高等学校
  33. 桜美林高等学校
  34. 巣鴨高等学校
  35. 錦城高等学校
  36. 井草高等学校

先ほど掲載した、2005年東東京大会参加高校リストと照らし合わせ、どちらにも名前がある高校を調べてみて結果、こちらの16校がピックアップされています。

  1. 日本大学櫻丘高等学校
  2. 日本大学豊山高等学校
  3. 成城高等学校
  4. 城北高等学校
  5. 朋優学院高等学校
  6. 都立城東高等学校
  7. 文京高等学校
  8. 安田学園高等学校
  9. 本郷高等学校
  10. 足立学園高等学校
  11. 深川高等学校
  12. 小松川高等学校
  13. 京華高等学校
  14. 桜丘高等学校
  15. 駒込高等学校
  16. 巣鴨高等学校

尾本幸祐の地元高校出身「江東区の学校に進学か」

尾本幸祐容疑者の出身地も判明しており、東京都江東区と発表されています。そこで、浮上した16校の住所を調べてみました。

  • 日本大学櫻丘高等学校:世田谷区
  • 日本大学豊山高等学校:文京区
  • 成城高等学校:新宿区
  • 城北高等学校:板橋区
  • 朋優学院高等学校:品川区
  • 都立城東高等学校:江東区
  • 文京高等学校:豊島区
  • 安田学園高等学校:墨田区
  • 本郷高等学校:豊島区
  • 足立学園高等学校:足立区
  • 深川高等学校:江東区
  • 小松川高等学校:江戸川区
  • 京華高等学校:文京区
  • 桜丘高等学校:北区
  • 駒込高等学校:文京区
  • 巣鴨高等学校:豊島区

尾本幸祐容疑者の出身地である江東区に位置する高校は、都立城東高等学校と深川高等学校の2校ですね。

  • 都立城東高等学校
  • 深川高等学校

全ての情報を網羅しているこの2校は、尾本幸祐容疑者の出身高校だったとしても不思議ではないでしょう。

尾本幸祐の高校時代「模範的な学生だった」

尾本幸祐容疑者の高校時代を知る人からは、以下の様な発言が聞かれています。

尾本容疑者は高校時代、野球部に所属していたといいます。高校時代を知る人によると、「みんなから好かれるタイプの生徒だったですね。あまり感情の起伏が感じられないし、模範的と言っちゃおかしいですけど…。模範的な感じの生徒であり、また選手・部員だった」ということです。

引用元:緊急保護者会「涙止まらない子もいると…」 教諭が“殺人”容疑…数百万円の借金か

この発言から、尾本幸祐容疑者は成績優秀者だった事が伺えます。この事を踏まえ、浮上した2校の偏差値を見てみましょう。

  • 都立城東高等学校:63
  • 深川高等学校:58

どちらの高校も平均以上の偏差値となっており、「模範的な生徒だった」という発言と相違ない値となっています。

尾本幸祐の高校評判「模範的な学生だった」

尾本幸祐容疑者の出身高校として浮上した都立城東高等学校と深川高等学校。両校はどのような学校だったのでしょうか?口コミを調べてみました。

都立城東高校の口コミ

文武両道の青春を送ることが出来ると思います
課題の量は覚悟しとくべきです
生徒一人一人が明るく元気でそれぞれが力を持っているため活気溢れています

部活も勉強も高いレベルで頑張りたいと思っている学生にはとてもいい環境です。昨年は国公立、難関私立大への合格が例年以上に多かったようです。みんな高い志を持っているので、毎日がとても充実していて楽しいです。

妥協なき文武両道を体現している数少ない都立高校だと思います。今年度はバドミントン部が関東大会に出場し、野球部も甲子園予選ベスト4に入り、部活全体の底上げが図られている印象です。進学実績においても私立については近隣有力校に遜色のない成果が出ています。

都立城東高校の口コミには「文武両道」という言葉が頻出しており、これまで報道された尾本幸祐容疑者の情報に通じる
単語となっていますよね。

深川高校の口コミ

続いて深川高校の評判・口コミです。

入学しても絶対に後悔しません!毎日楽しい学校生活が送れると思います!
外国語コースが設置されてて普通科ともに英語の教育が充実してます。
外国語コースには個性的な人がたくさんいます!外語の生徒たちははめっちゃうるさいけど面白い人が多いので授業も含めて毎日楽しいです!
外語では総合英語と言う外語ならではの授業があり、主に英語でのスピーチ能力を高める授業です。その代わり一年次では数学Aと科学の授業が削れるので、将来国立大学に進学したい子や、外語で理系に進みたい子は勉強を人一倍頑張るか、普通科に進むことをお勧めします。

人の個性を尊重する素晴らしい学校だと思います
グローバルを語っているので、英語力はたしかに伸びると思います
私は外語ですが、クラスにハーフやクウォーターが多く綺麗な人が沢山います。
英検対策などもしっかりしていて、私のクラスでは一年次に英検二級や一級取っている人も少なくありません。
また留学の話や発音も恥ずかしがらず、できるのでとても気に入っています。
基本的コミュ力が高いので、ウェーイ系が苦手な人はきっと最初戸惑うと思いますがそれも慣れて、とても楽しい高校生活を送れると思いますよ。関係ないですが深川は可愛い、カッコいい人が多いですよ。

至って普通の都立高校。英語のみ平均より少し上で力も入っている。クラスによって治安も変わってくると思う。良くないクラスに当たると学校生活を楽しいと思いにくくなる。
外観の割に中は綺麗だが、トイレはかなり臭いがひどくいつも入る時は息を停めている。

深川高校の口コミには、母校をかなり高く評価している書き込みが多く見られました。また、都立城東高校程ではないにしろ、深川高校にも「文武両道」という書き込みが行われています。

尾本幸祐の出身中学「ツイッターに同級生登場」

江東区出身だった尾本幸祐容疑者。この事から、出身中学校が江東区の学校であると見て間違いないでしょう。

  1. 深川第一中学校
  2. 深川第二中学校
  3. 深川第三中学校
  4. 深川第四中学校
  5. 深川第五中学校
  6. 深川第六中学校
  7. 深川第七中学校
  8. 深川第八中学校
  9. 有明中学校
  10. 辰巳中学校
  11. 東陽中学校
  12. 亀戸中学校
  13. 第二亀戸中学校
  14. 第三亀戸中学校
  15. 大島中学校
  16. 第二大島中学校
  17. 大島西中学校
  18. 砂町中学校
  19. 第二砂町中学校
  20. 第三砂町中学校
  21. 第四砂町中学校
  22. 南砂中学校
  23. 第二南砂中学校

江東区にある中学全部で23校。このどこかに、尾本幸祐容疑者が通っていた事は確実です。

また、真偽は不明ですが、Twitterには「中学時代同級生だった」と投稿する人物がいました。

もうこれ言っちまっていいのかな…
尾本幸祐、これ多分中学時代の同級生だわ
卒アル見ても名前の漢字一緒だし
年齢的にもほぼ確定でいい気がする

この様な投稿が行われる程注目を集めている尾本幸祐容疑者の事件。人気教師の衝撃の逮捕に、涙が止まらない生徒もいたそうで、心に与えたショックは計り知れません。

今回の事件は、被害者だけでなく、生徒の心にまで影響を与える出来事となってしまいました。

尾本幸祐冤罪説はデマ「根拠となる理由全てが薄い」江戸川区教師殺人事件

尾本幸祐生い立ち「金銭難でマルチ商法加担」江戸川区教師殺人事件

コメント

タイトルとURLをコピーしました