ニュース

亀井小学校異臭騒ぎ原因「地震の予兆でガス噴出」大阪八尾市

ニュース

5月8日、大阪府八尾市にある亀井小学校で異臭騒動が発生。「ガスの様な匂いがする」という通報があり、児童51人が体調不良を訴えています。

この異臭騒動の原因は現在調査中。詳しい事は報道されていませんが、ネット上では「地震の予兆なのでは?」と指摘されていました。

八尾市亀井小学校異臭騒ぎの原因「地震の前兆としてガス噴出」

八尾市亀井小学校で発生した異臭騒ぎ。現在まで原因は分かっていませんが、「異臭騒動の原因が地震の予兆なのでは?」という噂がネット上に投稿されていました。

地震のまえちょうやんか。

地下の硫化水素や硫黄を含むガスが地上に噴き出しているのでは? 地下活動の影響。

ガス臭い異臭騒動と地震に関連があるのか?調べてみた結果、関東大震災前にもガスの臭いを嗅いだ異臭騒動が発生していた事が分かりました。

関東大震災直前でも異臭騒動「地下にある天然ガスが漏れていた」

地震の予兆だと言われている八尾市亀井小学校での異臭騒動。この根拠となる出来事が、関東大震災の時にも発生しています。

今回の「異臭」「ガス臭」騒ぎで最も懸念されているのが、巨大地震発生の前兆である。

実は、大正12年(1923)9月1日に発生した関東大震災の直後におこなわれた海洋調査で、震源地に近い三浦半島周辺で「ガス発生」が確認されていたのである。これは一部の研究者の間では有名な話だが、関東大地震とガスの因果関係を示す確たる証拠はあるのだろうか

引用元:横浜駅「異臭」は地震前兆か?関東大震災でも三浦半島に「ガス噴出」の記述

千葉、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県を中心に広がる南関東ガス田。この地域の地下には、天然ガスが豊富に存在しており、日本最大の天然ガス埋蔵量を記録する地域となっています。

この地区で関東大震災が起こったため、地下のガスが漏れ、地震直前に異臭騒動が起こっています。この事から、ガスの異臭騒動が地震の前兆だと言われている訳です。

そして、大阪にも南関東同様、ガス田の存在が確認されています。

大阪尾市亀井小学校の異臭騒動「近くにはガス田が存在」

天然ガス日本国内最大の埋蔵地は、先ほどお話しした南関東ガス田です。ここでは、国内の9割近い天然ガスが埋蔵されています。

しかし、南関東ガス田以外にも、地下に天然ガスが存在する地域があり、大阪都市部のその一つなんです。

引用:大阪府における温泉施設の可燃性ガス対策について

掲載した地図は、日本国内のガス田の場所を示した物になります。

この地図を見ると、大阪市と天美(現:松原氏)に大きなガス田がある事が分かります。そして、異臭騒動が起こった八尾市亀井小学校は、二つのガス田に挟まれるように位置しています。

この位置関係なら、地下のガスが噴き出した場合、異臭騒動が起こったとしても納得できます。そして、関東大震災の例からも分かるように、地下のガスは、地震の兆候として異臭騒動を引き起こします。

大阪八尾市亀井小学校のプレート「石川県と同じ」

地震の発生原因として知られている地下のプレート。日本は、4つのプレートが存在し、数日前に大地震が発生した石川県と大阪八尾市亀井小学校は同じプレート上に位置しています。

地震のプレートの位置関係を調べてみると、同じプレート上に位置する地域の地震には関連性がある事が、過去の事例から分かりました。

2019年3月13日、紀伊水道を震源地とするマグニチュード5.2を記録するの地震が発生。そのほぼ同時期に台湾花蓮沖で全く同じ震度での地震が発生しています。

地図を見てみると、紀伊水道と台湾花蓮沖が同じユーラシアプレート上に位置している事がわかるでしょう。この事実から、同じプレート上での地震はリンクする可能性を否定は出来ません。

日本の大地震「南太平洋の地震と連動」

過去、国内で発生した大震災を調べていると、南太平洋地域の地震とも関連がある事が分かります。

2011年3月13日に発生した東日本大震災の約20日前、ニュージーランドではマグニチュード6.3のカンタベリー地震が発生。

2016年4月14日に起こった熊本地震では、約10日前の4月3日に、オーストラリアの西に位置するバヌアツ諸島でマグニチュード6.9の地震が起こっています。

そして、2023年4月18日にはフィジー諸島でマグニチュード6.5の地震が起こっており、過去の事例から、日本に何かしらの影響があったしても、不思議ではないです。

大阪八尾市亀井小学校で異臭「構内のガス漏れ無し」

大阪八尾市亀井小学校で発生した異臭騒動。ガス臭いという話から、学校内を調査した結果、校内でガス漏れが起こっていないことが分かっています。

異臭騒動の原因が、校内のガス漏れで無い事が確認され、その後、大阪八尾市亀井小学校では、通常通り授業が再開されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました