ニュース

静清バイパス事故施工会社は名村造船所「過去にも多数の不祥事」 

ニュース

7月6日未明、国道1号静清バイパス清水立体工事現場で橋げたが落下する事故が発生。2人の男性作業員が死亡し、6人が重軽傷を負っています。

今回、静清バイパス清水立体工事現場の施工会社は名村造船所と発表されていますが、名村造船所とはどの様な会社なのでしょうか?調査してみました。

静清バイパス事故ゼネコンは名村造船所「創業110年の老舗造船会社」

静清バイパス清水立体工事を担当していた名村造船所の会社概要は以下の通りです。

  • 会社名:株式会社名村造船所
  • 資本金:81億3500万円
  • 本社所在地:大阪府大阪市西区立売堀2丁目1番9号 日建ビル8階
  • 設立:1911年
  • 創業者:名村源之助
  • 代表取締役会長:名村建彦
  • 代表取締役社長:名村建介
  • 従業員数:1055名

名村造船所の歴史は古く、今から約110年前に、名村源之助氏によって設立されました。

名前からも分かるように、造船を主に取り扱っている会社で、タンカーや、鉱石・穀物等を海上輸送するバルクキャリアー、そして、ガスキャリアーなどの大型船の製造を行っています。

また、造船業以外にも着手しており、橋梁や港湾構造物の建築も行っていますね。

函館どつく株式会社や佐世保重工業を子会社として保有しており、新造船建造量は、国内3位の座を大島造船所と争う程、大きな会社です。

新型コロナウイルスの影響で、しばらく赤字経営となっていましたが、2023年2月時点で、110億円の黒字に急回復する事が見込まれていました。

余談ですが、創業者と現在の会長・社長の苗字が一致している事から、一族経営の会社である事が分かりますね。

静清バイパス事故施工会社の不祥事「名村造船所は事故が多い」

静清バイパス清水立体の施工会社である名村造船所。調べてみると、過去にも何度が不祥事が発生している事が分かりました。

以下、名村造船所が起こした不祥事です。

  • マンガン中毒事件
  • 整理解雇騒動
  • 19歳作業員死亡

名村造船場の不祥事として、大きな記録として残っているのがマンガン中毒事件です。

1971年に名村造船場に入職したYさんがマンガン中毒を発症。この当時、名村造船場では造船作業が盛んに行われており、11.6%のマンガンが被覆剤に含まれる溶接棒が多用されていました。

この時の作業場の環境も悪く、換気は疎かであり、本来では指導されるはずの防じんマスク着用も、教えられていなかったそうです。

また、この頃、名村造船場では、年間4~5人、多い時には7~8人の死亡事故が起こっており、安全無視での作業が行われていた証拠とも言われていました。

そんな環境で働いていたYさんもマンガン中毒を発症。労災認定を巡り、争っている事が記録に残っています。この記録を読んでみると、Yさんが名村造船場や造船重機組合からさまざまな嫌がらせを受けていた事も記載されていました。

そんな名村造船所ですが、1981年には整理解雇、つまりリストラを行い、裁判沙汰に発展した記録も発見出来ました。

直近では、2020年に19歳職員が作業中に死亡する事故も発生しており、「名村造船所で事故」と聞くと、「またかよ」「事故が多い」という声が挙がっていました。

またかよ

事故が多いね

きっちり対策が取られてないんやろね

過去の事例などから、「名村造船所では事故が多い」と認識している人は、少なからずいるようです。

また、記録には残っていませんが、名村造船所では癒着、労災隠しなど、何でも有りと語っている書き込みも存在ています。

労災隠しから癒着まで何でも有りでっせ

静清バイパス事故ゼネコンの評判「管理職がコロコロルールを変える」

名村造船所を調べていると、「管理職によってルールがコロコロ変更される」という口コミを発見しました。

管理職のルールがコロコロこわり働きずらい。効率的な事なのか安全性の問題な.

また、名村造船所で働いていた人達は、上司に対し不満を抱えており、その様な書き込みが多数見つかっています。

係長S氏はいつもニコニコして優しそうな感じだが裏は凄いな 作業者の指摘や文句 クビまで考えているのか

ニコニコしてる奴に限ってロクなの居ないね 要注意人物だなこいつ

係長S氏 こいつ女々しい男だなグチグチ嫌味かよ
てめえは作業出来ないヘタレ上がりのくせにうるせーんだよバカ係長が あっ

お前の悪行晒してやっぞ(笑)
業者いじめ楽しいか?
名村が終わる時に罰が当たるよ(笑)

検査主任のT お前はチェック入れすぎだろ 太り過ぎで目が悪いのか ん? 自分にチェックペンでチェック入れてろって それに性格悪過ぎだろw

食って寝て 現場でチェック入れて そん位しか楽しみなさそうだなおい 底辺池沼オヤジよw

名村造船所では、上司・管理職によってルールがコロコロ変わり、不満を抱いている社員が多い事は間違いないでしょう。

今回の静清バイパス清水立体工事現場での事故も、ルールをコロコロ変える上司・管理職に原因があったとしても、不思議ではないでしょう。

静清バイパス事故施工会社の給料「40歳で18~24万円」

名村造船所の評判を調べる過程で、給料事情に関する書き込み発見出来ました。

本工で給料いくらぐらいですか?
高卒と同時入社で40歳くらいの場合

現場の本工は18〜24位だろ(笑) 組長でも安いよ名村は…

新人はまだ安いだろうね

40歳男性の平均月収を調べると手取りで25万円程度。記載された18〜24位が総支給なのか、手取りなのかは不明ですが、下回っている事は間違いないです。

造船作業が重労働である事を併せて考えると、書き込みにあるように、名村造船所は薄給であった事は間違いないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました